「ソフトテニス講習会 in hino town」に参加しました
2017年11月23日 15時39分日野町教育委員会が主催する「ソフトテニス講習会」にソフトテニス部員13名が参加しました。
講習会は、本校のテニスコートで行われ、日野郡内を中心に県西部地区から小中高生ら200名近くが集まり、「いつものコートが狭く感じる」と本校部員らは興奮した様子で開会式に臨みました。
今回、日頃からお世話になっている日野町スポーツ指導員である花田周弥さんを始め、全日本選手権等で優勝経験のある国内トッププレーヤー4名が講師となり、ウォーミングアップのやり方からボールの打ち方まで、約5時間に渡る講習を受けました。
講師らによるエキシビジョンマッチが始まると、見たこともない鋭い打球やそれに反応する判断力、さらに衰えないスタミナを目の当たりにした部員からは「次元が違いすぎる」と、驚きの表情を浮かべていました。
多くの刺激を受けた部員たちは、目の前で見た素晴らしいプレーや教えを忘れないよう、今後もさらに練習を重ねていきます。約200名の参加者が集まりました。 | 全員で準備運動を行いました。 |
ボレー練習を順番に行いました。 | 講師のエキシビジョンマッチでは練習時から鋭い打球が行き交い、目が離せません。 |