日野町ニホンミツバチの会の皆さんとミカン苗の雪囲いを行いました
2017年12月1日 13時11分「農業と環境」の授業を選択している1年次生13名が、本校校舎前にある休耕田にて、ミカン苗の雪囲いを行いました。
このミカン苗は、今年の3月に「日野町ニホンミツバチの会」の皆さんが、ニホンミツバチが採蜜するために生徒と一緒に植えた木で、この日も会の皆さんと一緒に実施しました。
生徒は慣れない作業に苦戦しながらも、「美味しいミカンが育ってほしいですね」と、会の方と談笑を交えながら着々と作業を進めていきました。
先生による実演をしっかり見聞きします。 | 数をこなしていくうちに、生徒だけで雪囲いを作れるようになりました。 |