日誌

「性同一性障がい」について講演を聴きました

2017年12月18日 12時03分

12月18日(月)、全校生徒が日野町文化センターにて、ジー・アイ・ディーKAZOKUの会代表 前田良さんから「僕は父親になった~性同一性障がいの父親とその家族~」との標題で講演を聴きました。

前田さんは女性として生まれますが、20歳で「性同一性障がい」と診断を受けるまで心と体の性の違和感と葛藤した日々を送られ、その後も、「性同一性障がい」に起因する苦い御経験を約90分に渡ってお話しいただきました。

この日の講演を通して、性的マイノリティへの理解を深めるとともに、自身が差別や偏見をしていないかを見直す良い機会となりました。




前田さんが体験された差別や偏見に、胸が苦しくなるようなお話もありましたが、生徒は終始真剣に耳を傾けました。講演後、前田さんへ生徒会長よりお礼を述べた中で「差別を許してはいけないと思いました。」その言葉に前田さんも頷かれていました。