お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

2月19日の給食

2015年2月19日 14時24分 [小学校職員]

 今日は【チャレンジデー】で、『豆』にチャレンジです。豆はモソモソした食感や味が苦手だという人が多かったので、ひき肉といっしょにドライカレーにしてみました。また、ドライカレーのルゥにすりつぶした豆が使ってあります。
 豆はとても昔から世界中で色々な種類の豆が食べられてきました。日本でも大豆を始めとして何種類もの豆が食べられており、それが私たち日本人の健康を支えてきました。苦手な人もまずは一口食べるところから始めてみましょう。


スレッドの記事一覧
2月19日の給食
2015-02-19 [小学校職員]

 今日は【チャレンジデー】で、『豆』にチャレンジです。豆はモソモソした食感や味が苦手だという人が多かったので、ひき肉といっしょにドライカレーにしてみました。また、ドライカレーのルゥにすりつぶした豆が使ってあります。
 豆はとても昔から世界中で色々な種類の豆が食べられてきました。日本でも大豆を始めとして何種類もの豆が食べられており、それが私たち日本人の健康を支えてきました。苦手な人もまずは一口食べるところから始めてみましょう。