お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

2月24日の給食

2015年2月24日 14時10分 [小学校職員]

 今日は『キウイフルーツ』の話をします。キウイフルーツは元々は中国で食べられていた果物ですが、ニュージーランドで品種改良に成功して世界中で食べられるようになりました。「キウイフルーツ」という名前も、ニュージーランドの果物という意味を込めて、ニュージーランドのシンボルである「キウイ」という鳥の名前を使ったのだそうです。
 実と皮の間にはしの先を入れて、皮に沿って動かすと割とかんたんに実がはなれます。


スレッドの記事一覧
2月24日の給食
2015-02-24 [小学校職員]

 今日は『キウイフルーツ』の話をします。キウイフルーツは元々は中国で食べられていた果物ですが、ニュージーランドで品種改良に成功して世界中で食べられるようになりました。「キウイフルーツ」という名前も、ニュージーランドの果物という意味を込めて、ニュージーランドのシンボルである「キウイ」という鳥の名前を使ったのだそうです。
 実と皮の間にはしの先を入れて、皮に沿って動かすと割とかんたんに実がはなれます。