お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月22日の給食

2014年9月22日 13時56分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『菊花和え』というのは、野菜などの具材を食べることができる菊の花びらといっしょに混ぜて作る料理です。菊の花は昔から長生きできることを願って、この時季に食べられてきたものですが、最近、菊の花の香りにはとても体に良い働きがあることが分かってきています。
 また、菊の花のことを「もってのほか」と言いますが、これは菊の花が思っている以上においしいことから名付けられたとも言われています。


(更新:2014年9月22日 13時57分)
スレッドの記事一覧
9月22日の給食
2014-09-22 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『菊花和え』というのは、野菜などの具材を食べることができる菊の花びらといっしょに混ぜて作る料理です。菊の花は昔から長生きできることを願って、この時季に食べられてきたものですが、最近、菊の花の香りにはとても体に良い働きがあることが分かってきています。
 また、菊の花のことを「もってのほか」と言いますが、これは菊の花が思っている以上においしいことから名付けられたとも言われています。