お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

4月15日の給食

2015年4月15日 19時10分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『春巻き』は中国で食べられている料理で、細かく切った具材を炒めて味付けをしたものを、小麦粉で作った皮でくるんで油で揚げて作ります。たけのこなどの春が旬の食べ物をくるんで食べることから春巻きと名付けられたとも、立春の日に一年の健康や幸せを願って、その時にとれるものを使って作るようになったからとも言われています。
 春の食べ物にはすこし変わったクセのある味がありますが、それが冬の間に私たちの体にたまった余分なものをきれいにしてくれる働きがありますので、旬の物をしっかりと食べるようにしましょう。


スレッドの記事一覧
4月15日の給食
2015-04-15 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『春巻き』は中国で食べられている料理で、細かく切った具材を炒めて味付けをしたものを、小麦粉で作った皮でくるんで油で揚げて作ります。たけのこなどの春が旬の食べ物をくるんで食べることから春巻きと名付けられたとも、立春の日に一年の健康や幸せを願って、その時にとれるものを使って作るようになったからとも言われています。
 春の食べ物にはすこし変わったクセのある味がありますが、それが冬の間に私たちの体にたまった余分なものをきれいにしてくれる働きがありますので、旬の物をしっかりと食べるようにしましょう。