お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

4月24日の給食

2015年4月27日 19時20分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『ボンゴレロッソ』というのは、アサリを使ったトマトソースのパスタのことを言います。最近は本場イタリアの料理名をそのまま使っているお店が増えてきていて、名前を聞いたことがある人もいるかもしれません。
 アサリは昔から世界のいろいろな国で食べられてきた貝で、スパゲティの具や、クラムチャウダーのようにスープの具として、今でもよく食べられています。
 日本では特に春頃に「潮干狩り」といって潮の引いた砂浜で、砂にもぐっているアサリをとって食べてきました。


スレッドの記事一覧
4月24日の給食
2015-04-27 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『ボンゴレロッソ』というのは、アサリを使ったトマトソースのパスタのことを言います。最近は本場イタリアの料理名をそのまま使っているお店が増えてきていて、名前を聞いたことがある人もいるかもしれません。
 アサリは昔から世界のいろいろな国で食べられてきた貝で、スパゲティの具や、クラムチャウダーのようにスープの具として、今でもよく食べられています。
 日本では特に春頃に「潮干狩り」といって潮の引いた砂浜で、砂にもぐっているアサリをとって食べてきました。