5月13日の給食
2015年5月13日 15時53分 [小学校職員]今日は、こごみの話をします。こごみは、「クサソテツ」という植物の新芽のことを言います。大きくなると葉っぱは開いて堅くなり、食べることはできませんが、新芽はやわらかく、食用として用いられます。この春、家でも食べた人があると思います。
「こごみ」という名前は、生えてくるときに、人が前屈みになって縮こまっているように見えることからついています。こごみ等の山菜は、冬の間に体にたまったいらないものを取り除いてくれます。季節の産物をしっかりいただきましょう。