お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月14日の給食

2015年5月14日 19時15分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『鮭の山しょう焼き』は、鮭に味をつける時に山しょうの実を使って香りと味をつけて作りました。山しょうの葉は「木の芽」として春の料理によく使われますが、山しょうの実も今頃からとれ始めて、いろいろな料理に使われます。
 山しょうの香りといっしょに、少しピリッとした辛さがありますが、日本で大昔から食べられてきた季節の味と言えます。


スレッドの記事一覧
5月14日の給食
2015-05-14 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『鮭の山しょう焼き』は、鮭に味をつける時に山しょうの実を使って香りと味をつけて作りました。山しょうの葉は「木の芽」として春の料理によく使われますが、山しょうの実も今頃からとれ始めて、いろいろな料理に使われます。
 山しょうの香りといっしょに、少しピリッとした辛さがありますが、日本で大昔から食べられてきた季節の味と言えます。