お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月28日の給食

2015年5月28日 19時34分 [小学校職員]

今日の給食に出ている『卯の花炒り煮』というのはおからの炒り煮のことで、「おから」を春に白い花を付けるウツギの花に見立てて「卯の花」とも呼んでいます。
 おからは大豆から豆乳をしぼった時にできる残りカスで、あまり日持ちもしないので、昔からあまり食べられず捨てられることが多かったようです。ですが、大豆の栄養のほとんどはおからの方に残っていることから、最近では健康を維持するのによい食品として大変注目されています。


スレッドの記事一覧
5月28日の給食
2015-05-28 [小学校職員]

今日の給食に出ている『卯の花炒り煮』というのはおからの炒り煮のことで、「おから」を春に白い花を付けるウツギの花に見立てて「卯の花」とも呼んでいます。
 おからは大豆から豆乳をしぼった時にできる残りカスで、あまり日持ちもしないので、昔からあまり食べられず捨てられることが多かったようです。ですが、大豆の栄養のほとんどはおからの方に残っていることから、最近では健康を維持するのによい食品として大変注目されています。