お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

6月8日の給食

2015年6月10日 12時33分 [小学校職員]

6月は『食育月間』とされていて、国民全員で【食べる】ということについて考えようという月です。ですので、今年も、今日から6月の終わりまでですが、食べることについてのクイズを出そうと思います。
今日は、8のつく日ですので、かみごたえのある、カミカミ献立です。さて、よくかむために使う大人の歯は、全部で何本あるでしょうか?
 ①28本   ②32本    ③38本
正解は、32本です。
親不知も含めて、全部で32本あります。かたいものをよくかんで食べ、歯をきちんとみがき、大切にしていきましょう。


スレッドの記事一覧
6月8日の給食
2015-06-10 [小学校職員]

6月は『食育月間』とされていて、国民全員で【食べる】ということについて考えようという月です。ですので、今年も、今日から6月の終わりまでですが、食べることについてのクイズを出そうと思います。
今日は、8のつく日ですので、かみごたえのある、カミカミ献立です。さて、よくかむために使う大人の歯は、全部で何本あるでしょうか?
 ①28本   ②32本    ③38本
正解は、32本です。
親不知も含めて、全部で32本あります。かたいものをよくかんで食べ、歯をきちんとみがき、大切にしていきましょう。