6月26日の給食
2015年6月29日 09時21分 [小学校職員]6月は食育月間です。
6月になると、色々なお店で冷やし中華が登場しますが、冷やし中華はどこで作られたのが始まりでしょうか。
①中国の北京
②中国の上海
③日本
答えは、③の日本です。冷やし中華は宮城県仙台市の中華料理店で夏用に開発されたのが始まりです。もともと中国は水の衛生状態があまりよくないため、ゆでためんを水で冷やして食べる食べ方はありませんでした。ざるそばやそうめん同様に、水がきれいな日本だからこそ誕生した、夏の料理です。