お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

6月29日の給食

2015年6月30日 08時02分 [小学校職員]

6月は食育月間です。
 今日は、旬の空豆を使ったカレーです。
 さて、「空豆」という名前はなぜついたのでしょうか。

①とれたての実が空色をしているから
②実が、空に向かって伸びるから
③実が空から降るように落ちてくるから

答えは、②の実が「空に向かって伸びるから」です。すがすがしい自然の恵みを受け、空に向かって大きく育つ空豆のように、みなさんもすくすく成長してくださいね。


スレッドの記事一覧
6月29日の給食
2015-06-30 [小学校職員]

6月は食育月間です。
 今日は、旬の空豆を使ったカレーです。
 さて、「空豆」という名前はなぜついたのでしょうか。

①とれたての実が空色をしているから
②実が、空に向かって伸びるから
③実が空から降るように落ちてくるから

答えは、②の実が「空に向かって伸びるから」です。すがすがしい自然の恵みを受け、空に向かって大きく育つ空豆のように、みなさんもすくすく成長してくださいね。