お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月2日の給食

2015年9月3日 07時42分 [小学校職員]

今日は、冬瓜のお話をします。
 冬瓜は、日本で古くから育てられている野菜ですが、もとは熱帯アジアからインドのとても暑い地域で育っていたものです。
 「冬瓜」は、漢字で「冬の瓜」と書きますが、収穫されるのは夏から秋の始めです。収穫してからも日持ちがするため、「冬まで保存がきく瓜」として、その字が当てられているようです。
 さっぱりとしてくせのない野菜ですので、汁物や煮物、魚料理、肉料理等、色々な料理の素材として使うことができる野菜です。


スレッドの記事一覧
9月2日の給食
2015-09-03 [小学校職員]

今日は、冬瓜のお話をします。
 冬瓜は、日本で古くから育てられている野菜ですが、もとは熱帯アジアからインドのとても暑い地域で育っていたものです。
 「冬瓜」は、漢字で「冬の瓜」と書きますが、収穫されるのは夏から秋の始めです。収穫してからも日持ちがするため、「冬まで保存がきく瓜」として、その字が当てられているようです。
 さっぱりとしてくせのない野菜ですので、汁物や煮物、魚料理、肉料理等、色々な料理の素材として使うことができる野菜です。