お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月14日の給食

2015年9月14日 14時25分 [小学校職員]

今日は『オクラ』のお話をします。
 オクラは元々、アフリカで生まれた野菜ですので、暑いところで育ちます。日本では夏によくとれるようになり、涼しくなる彼岸くらいまで、おいしく食べることができます。
 オクラは切るとネバネバしていますが、このネバネバしたものは私たちのお腹の調子を整えたり、血液をキレイに保つのに役立っています。


スレッドの記事一覧
9月14日の給食
2015-09-14 [小学校職員]

今日は『オクラ』のお話をします。
 オクラは元々、アフリカで生まれた野菜ですので、暑いところで育ちます。日本では夏によくとれるようになり、涼しくなる彼岸くらいまで、おいしく食べることができます。
 オクラは切るとネバネバしていますが、このネバネバしたものは私たちのお腹の調子を整えたり、血液をキレイに保つのに役立っています。