お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月3日の給食

2015年12月3日 17時21分 [小学校職員]

今日は、「ナムル」のお話をします。
 ナムルは韓国の代表的な家庭の野菜料理で、もやしやわらび、ぜんまいなどの野菜をゆでたり炒めたりした後、調味料とごま油で味付けをしたものです。韓国では日本のおひたしのような感覚で日常的に作って食べたり、常備菜として作り置きなどもされ、親しまれています。
 


スレッドの記事一覧
12月3日の給食
2015-12-03 [小学校職員]

今日は、「ナムル」のお話をします。
 ナムルは韓国の代表的な家庭の野菜料理で、もやしやわらび、ぜんまいなどの野菜をゆでたり炒めたりした後、調味料とごま油で味付けをしたものです。韓国では日本のおひたしのような感覚で日常的に作って食べたり、常備菜として作り置きなどもされ、親しまれています。