10月2日の給食 2014年10月3日 11時47分 [小学校職員] 今日は『サバ』の話をします。サバは秋になって海の水が冷たくなり始めるとあぶらが乗っておいしくなる、秋から冬にかけて旬を迎える魚です。鳥取県では昔からサバがよくとれたので、焼きサバやサバ寿司のような郷土料理もあります。 また、鳥取県でとれたサバは塩サバにして岡山県の方へも運ばれていたので、岡山県の新見辺りでは昔からサバ寿司が郷土料理として食べられています。日南町でも日本海でとれたサバが塩サバとして運ばれてきていたそうです。