お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月26日月曜日の給食

2016年9月26日 15時40分 [管理者]


 秋なすがおいしい季節ですね。
 なすが生まれた国は、とても暑いインドです。日本へは奈良時代に中国から伝えられ、お漬物等にして食べられてきました。
 また、ナスには色々な形や種類があります。細長い長ナス、色の白い白なす、緑色をした緑なす、丸い形をした丸なすなどです。
 漬物・炒め物・煮物・揚げ物など、色々な料理に合う野菜ですので、お家でも食べてみましょう。

【献立】
発芽玄米ごはん・秋なすのカレー・ひじきサラダ・牛乳
スレッドの記事一覧
9月26日月曜日の給食
2016-09-26 [管理者]


 秋なすがおいしい季節ですね。
 なすが生まれた国は、とても暑いインドです。日本へは奈良時代に中国から伝えられ、お漬物等にして食べられてきました。
 また、ナスには色々な形や種類があります。細長い長ナス、色の白い白なす、緑色をした緑なす、丸い形をした丸なすなどです。
 漬物・炒め物・煮物・揚げ物など、色々な料理に合う野菜ですので、お家でも食べてみましょう。

【献立】
発芽玄米ごはん・秋なすのカレー・ひじきサラダ・牛乳