お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

10月18日火曜日の給食

2016年10月18日 18時22分 [管理者]


 今日は、8のつく日ですので、「かみかみの日」です。
 かみごたえのあるものをよくかんで食べると、よいことがたくさんありますが、そのひとつに、「発音がよくなる」ということがあります。かみごたえのあるものをよくかむことで、あごに力がつきます。
 あごに力がついて、あごが順調に成長し、歯並びがよくなることで、発音もよくなってきます。今日は、もち麦やするめ、ししゃもなど、かみごたえのある食べ物を給食に入れています。しっかりよくかんで、よい発音を意識し、これから始まる学習発表会に臨んでいきましょう。

【献立】
もち麦ごはん・ししゃもフリッター・するめのかみかみあえ・マーボーなす・牛乳
スレッドの記事一覧
10月18日火曜日の給食
2016-10-18 [管理者]


 今日は、8のつく日ですので、「かみかみの日」です。
 かみごたえのあるものをよくかんで食べると、よいことがたくさんありますが、そのひとつに、「発音がよくなる」ということがあります。かみごたえのあるものをよくかむことで、あごに力がつきます。
 あごに力がついて、あごが順調に成長し、歯並びがよくなることで、発音もよくなってきます。今日は、もち麦やするめ、ししゃもなど、かみごたえのある食べ物を給食に入れています。しっかりよくかんで、よい発音を意識し、これから始まる学習発表会に臨んでいきましょう。

【献立】
もち麦ごはん・ししゃもフリッター・するめのかみかみあえ・マーボーなす・牛乳