お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月13日火曜日の給食」

2016年12月16日 14時28分 [管理者]


 『松前あえ』というのは、昆布を使った和え物のことです。
 昆布の漁獲量第1位を誇る北海道ですが、北海道の松前地方は、昆布の名産地でした。そのため、その地方では昆布を使った「松前漬け」、「松前煮」など、昆布を使った料理には『松前』と名前がつけられました。
 昆布は、とても昔から私たち日本人の生活に欠かせない物として、親しまれています。

【献立】
ごはん、さばの塩焼き、松前あえ、じゃがいものそぼろ煮、牛乳
スレッドの記事一覧
12月13日火曜日の給食」
2016-12-16 [管理者]


 『松前あえ』というのは、昆布を使った和え物のことです。
 昆布の漁獲量第1位を誇る北海道ですが、北海道の松前地方は、昆布の名産地でした。そのため、その地方では昆布を使った「松前漬け」、「松前煮」など、昆布を使った料理には『松前』と名前がつけられました。
 昆布は、とても昔から私たち日本人の生活に欠かせない物として、親しまれています。

【献立】
ごはん、さばの塩焼き、松前あえ、じゃがいものそぼろ煮、牛乳