お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

1月18日木曜日の給食

2017年1月19日 18時28分 [管理者]


 今日は、8のつく日ですので、かみかみの日で、大豆やいりこ、軟骨、するめ、小松菜やもやしなど、かみごたえのある食材をたくさん使っています。
 昔は、玄米や干した木の実など、かまないと食べられないものをよくかんで食べていました。現代ではカレーやうどんなど、あまりかまなくてよいものが多くあります。よくかむことで、全身が丈夫になるので、かみごたえのあるものをよくかんで食べましょう。

【献立】
 ごはん、大豆といりこのかみかみ甘辛煮、するめのかみかみあえ、さつまいもと白菜のみそ汁、牛乳
スレッドの記事一覧
1月18日木曜日の給食
2017-01-19 [管理者]


 今日は、8のつく日ですので、かみかみの日で、大豆やいりこ、軟骨、するめ、小松菜やもやしなど、かみごたえのある食材をたくさん使っています。
 昔は、玄米や干した木の実など、かまないと食べられないものをよくかんで食べていました。現代ではカレーやうどんなど、あまりかまなくてよいものが多くあります。よくかむことで、全身が丈夫になるので、かみごたえのあるものをよくかんで食べましょう。

【献立】
 ごはん、大豆といりこのかみかみ甘辛煮、するめのかみかみあえ、さつまいもと白菜のみそ汁、牛乳