1月20日金曜日の給食
2017年1月26日 15時32分 [管理者]今日は、「日本列島ふるさと給食の日」で、「秋田県」をテーマにした献立です。
秋田県はお米の生産量では全国でもトップ3に入るほどたくさんお米がとれる県です。「だまこもち」は、うるち米のごはんを粒が少し残る程度につぶして、だんご状にまるめたもので、鍋料理等で食べられます。「きりたんぽ」よりも昔から作られていた、米所、秋田ならではの郷土料理です。
また、鳥取県の特産のひとつでもある「はたはた」は、秋田県も同じくらいの漁獲量をを誇っています。
冬は日南よりも寒い秋田県の、体が温まる郷土料理です。
【献立】
ごはん、ハタハタの唐揚げ、ごまあえ、だまこもち汁、牛乳