お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月11日月曜日の給食

2017年9月11日 18時48分 [管理者]


 いかめしは、いかの胴に米をつめて、醤油ベースのだし汁で煮込んだ鳥取県の漁師町の料理です。最近では、いかすみを使った黒い いかめしも作られています。今日は、給食センターで一つずつ手作りをしました。
 「じゃぶ」は、日野郡の郷土料理で、めったに食べられなかった鶏肉等の肉を地元でとれる野菜や豆腐と一緒に煮込み、お祭りや人の集まる時にふるまわれたごちそうです。


【献立】

 主食と主菜・・・・・いかめし

 主食・・・・・・・・・・4年生以上に少な目ごはん

 副菜・・・・・・・・・・きゅうりの浅漬け

 汁物・・・・・・・・・・じゃぶ

 牛乳

スレッドの記事一覧
9月11日月曜日の給食
2017-09-11 [管理者]


 いかめしは、いかの胴に米をつめて、醤油ベースのだし汁で煮込んだ鳥取県の漁師町の料理です。最近では、いかすみを使った黒い いかめしも作られています。今日は、給食センターで一つずつ手作りをしました。
 「じゃぶ」は、日野郡の郷土料理で、めったに食べられなかった鶏肉等の肉を地元でとれる野菜や豆腐と一緒に煮込み、お祭りや人の集まる時にふるまわれたごちそうです。


【献立】

 主食と主菜・・・・・いかめし

 主食・・・・・・・・・・4年生以上に少な目ごはん

 副菜・・・・・・・・・・きゅうりの浅漬け

 汁物・・・・・・・・・・じゃぶ

 牛乳