10月17日の給食 2014年10月17日 16時59分 [小学校職員] 今日は『きのこ』の話をします。きのこは世界の様々な国で食べられていますが、中でも日本はとても多くの種類のきのこを食べていて、約百種類ものきのこを食べているのだそうです。 多くのきのこは秋になると山の中の、特に枯れ木などに生えますので、今の季節は山できのこをとる人が多く、家でもきのこを食べる機会が増えると思います。色々な食べ方で季節の味を楽しみましょう。