お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月28日木曜日の給食

2020年5月28日 18時35分 [管理者]


 毎月8のつく日は、数字の「8」を「歯」と読んで、「上部でよい歯」になるよう、噛み応えのある食べ物や、歯の栄養になる食べ物を盛り込んだ、「かみかみの日」です。
カツオは、「回遊魚」と言って、とても速いスピードで一生泳ぎ続ける魚で、筋肉が発達している、赤身の魚です。加熱をすると身がしまり、かみごたえもしっかりありますね。
クイズです。春から夏にかけて、カツオは北へ向かいますが、その頃のカツオを何と言うでしょう?


①北ガツオ  
②戻りガツオ  
③上りガツオ

 答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・かつおの五色あえ
副菜・・・・・チンゲンサイの磯香あえ
汁物・・・・・絹さやのみそ汁
牛乳

 答え③上りガツオ
よく噛んで食べ、食後はしっかり歯をみがきましょう!

スレッドの記事一覧
5月28日木曜日の給食
2020-05-28 [管理者]


 毎月8のつく日は、数字の「8」を「歯」と読んで、「上部でよい歯」になるよう、噛み応えのある食べ物や、歯の栄養になる食べ物を盛り込んだ、「かみかみの日」です。
カツオは、「回遊魚」と言って、とても速いスピードで一生泳ぎ続ける魚で、筋肉が発達している、赤身の魚です。加熱をすると身がしまり、かみごたえもしっかりありますね。
クイズです。春から夏にかけて、カツオは北へ向かいますが、その頃のカツオを何と言うでしょう?


①北ガツオ  
②戻りガツオ  
③上りガツオ

 答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・かつおの五色あえ
副菜・・・・・チンゲンサイの磯香あえ
汁物・・・・・絹さやのみそ汁
牛乳

 答え③上りガツオ
よく噛んで食べ、食後はしっかり歯をみがきましょう!