お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月5日の給食

2014年11月6日 18時19分 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『バースーディーグワ』というのは、日本の料理で言うと「大学いも」のことです。さつまいもを油で揚げてから砂糖を溶かして作っておいたあめにからめて作ります。さつまいもは元々、中央アメリカ辺りの植物ですが、日本へは中国から伝わったため、「唐いも」という呼び名もあります。
 今はちょうどさつまいもがとれて、おいしく食べることができる季節です。今日のさつまいもは中学1年生が育てたものを使っていますので、感謝して、おいしくいただきましょう。


スレッドの記事一覧
11月5日の給食
2014-11-06 [小学校職員]

 今日の給食に出ている『バースーディーグワ』というのは、日本の料理で言うと「大学いも」のことです。さつまいもを油で揚げてから砂糖を溶かして作っておいたあめにからめて作ります。さつまいもは元々、中央アメリカ辺りの植物ですが、日本へは中国から伝わったため、「唐いも」という呼び名もあります。
 今はちょうどさつまいもがとれて、おいしく食べることができる季節です。今日のさつまいもは中学1年生が育てたものを使っていますので、感謝して、おいしくいただきましょう。