お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

6月26日金曜日の給食

2020年6月29日 18時33分 [管理者]


今日は、暑くなる季節なので、アフリカ大陸より、エジプト料理を作りました。
ピラミッドで有名なエジプトは、国土の大半が砂漠ですが、世界最大の川、ナイル川の下流に位置し、川の水を利用した農作物の栽培が盛んです。
コシャリは、エジプトの国民食で、ごはんと、パスタ、ひよこ豆などの豆を一緒にいただきます。今日は、日南町のトマトピューレを使って作りました。
地中海やナイル川から水揚げされる、魚もよく食べられています。
クイズです。エジプトの女王、クレオパトラが好きだったという逸話もある、エジプトの野菜のスープは何でしょう?


①トマト  ②パセリ  ③モロヘイヤ 10秒間考えてください。


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・コシャリ
主菜・・・・・白身魚の香草焼き
副菜・・・・・コシャリの具
汁物・・・・・モロヘイヤスープ
牛乳


③モロヘイヤのスープです。

スレッドの記事一覧
6月26日金曜日の給食
2020-06-29 [管理者]


今日は、暑くなる季節なので、アフリカ大陸より、エジプト料理を作りました。
ピラミッドで有名なエジプトは、国土の大半が砂漠ですが、世界最大の川、ナイル川の下流に位置し、川の水を利用した農作物の栽培が盛んです。
コシャリは、エジプトの国民食で、ごはんと、パスタ、ひよこ豆などの豆を一緒にいただきます。今日は、日南町のトマトピューレを使って作りました。
地中海やナイル川から水揚げされる、魚もよく食べられています。
クイズです。エジプトの女王、クレオパトラが好きだったという逸話もある、エジプトの野菜のスープは何でしょう?


①トマト  ②パセリ  ③モロヘイヤ 10秒間考えてください。


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・コシャリ
主菜・・・・・白身魚の香草焼き
副菜・・・・・コシャリの具
汁物・・・・・モロヘイヤスープ
牛乳


③モロヘイヤのスープです。