お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月14日の給食

2014年11月17日 09時48分 [小学校職員]

 明日は『七五三』ですので、今日はそのお祝いの給食にしています。七五三は三歳と五歳の男の子、三歳と七歳の女の子の成長を願って祝われます。昔は子どもが病気にならずに成長することがとても難しかったので、三歳、五歳、七歳の区切りに無事に育ったことを喜んで、お祝いをしました。
 今日は赤飯を出していますが、昔から赤飯は色々なお祝いの時に食べられてきた料理で、赤色には魔よけの力があると信じられてきました。この赤色の成分には様々な病気を防ぐ働きがあることが分かってきています。


(更新:2014年11月17日 09時49分)
スレッドの記事一覧
11月14日の給食
2014-11-17 [小学校職員]

 明日は『七五三』ですので、今日はそのお祝いの給食にしています。七五三は三歳と五歳の男の子、三歳と七歳の女の子の成長を願って祝われます。昔は子どもが病気にならずに成長することがとても難しかったので、三歳、五歳、七歳の区切りに無事に育ったことを喜んで、お祝いをしました。
 今日は赤飯を出していますが、昔から赤飯は色々なお祝いの時に食べられてきた料理で、赤色には魔よけの力があると信じられてきました。この赤色の成分には様々な病気を防ぐ働きがあることが分かってきています。