お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

11月18日

2014年11月19日 18時18分 [小学校職員]

 今日は【8】が付く日ですので『カミカミの日』です。皆さんがよくかんで食べることができるようにかみ応えのある食べ物を多く使っています。今日はその中でも『きのこ』についてお話しします。
 きのこには食物繊維と言われる、私たちの体で消化できないものをとても多く含んでいます。この食物繊維によってきのこの歯応えが生まれていますが、食物繊維は口の中に入れていてもとけることがないので、よくかまないと食べることができません。きのこの歯応えもしっかりと楽しみながら、よくかんで食べてください。


スレッドの記事一覧
11月18日
2014-11-19 [小学校職員]

 今日は【8】が付く日ですので『カミカミの日』です。皆さんがよくかんで食べることができるようにかみ応えのある食べ物を多く使っています。今日はその中でも『きのこ』についてお話しします。
 きのこには食物繊維と言われる、私たちの体で消化できないものをとても多く含んでいます。この食物繊維によってきのこの歯応えが生まれていますが、食物繊維は口の中に入れていてもとけることがないので、よくかまないと食べることができません。きのこの歯応えもしっかりと楽しみながら、よくかんで食べてください。