4月13日火曜日の給食
2021年4月13日 18時42分 [管理者]今日は、中華丼のお話をします。中華丼は、中華料理のひとつである八宝菜をごはんの上にのせた、日本生まれの料理です。中華料理店のまかない料理だったとか、お客さんに、八宝菜をごはんにかけてと頼まれたから等の説があります。
豚肉と、野菜や魚介、うずらの卵等を炒めて煮込んだ、ごはんと一緒に野菜がたっぷり食べられる料理ですね。
クイズです。中華丼に使われているきくらげは、何のなかまでしょうか?
①きのこ
②くらげ
③海藻
答えは、献立の後です。
【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・・中華丼
副菜・・・・・ごぼうサラダ
牛乳・チーズ
答え:①きのこ
漢字で書くと、「木の耳」と書き、木に耳がはえたように生えるきのこです。