5月12日水曜日の給食
2021年5月12日 18時16分 [管理者]今日は、美生柑のお話をします。
美生柑は、愛媛県で栽培が盛んな「御荘町」という地名に由来して名前がつけられたみかんの仲間です。
旬は3~7月で、さわやかな酸味と甘味、香りが、特徴の柑橘類です。
美生柑は、まず、厚い皮をむいてから、ひとつずつ薄皮をむいて食べます。 薄皮には少し苦みがあるので、むいた方がおいしく食べられます。 しかし、栄養が豊富なところなので、食べられる人は、食べてくださいね。
【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・とっとりジビエとたけのこカレー
副菜・・・・・ひじきサラダ
牛乳
果物・・・・・美生柑