お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月26日水曜日の給食

2021年5月26日 17時05分 [管理者]

 今日は、 「鳥取のうまいもんで、世界の料理」として、 ニュージーランド風の料理を つくりました。 
 ニュージーランドは、南半球にある 海に囲まれた島国です。牧畜が盛んで、羊の数は、ニュージーランドに住む人の数より多いとされています。
 クイズです。ニュージーランドは、海の資源が豊富なので、魚や貝もよく食べられます。「ホワイトベイト」という、日本のあるものに似た魚がとれるのですが、それは、何でしょう?


①しらす  
②サケ  
③白ハタ 


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・しらすのオムレツ
副菜・・・・・チーズサラダ
汁物・・・・・貝のスープ
牛乳

答え:①しらす

「ホワイトベイト」を使った オムレツは、ニュージーランドでよく食べられている料理のひとつのようです。今日は、鳥取県産の卵をつかって作りました。今日は、ケチャップで食べますが、本来は、レモン果汁でいただくようです。

スレッドの記事一覧
5月26日水曜日の給食
2021-05-26 [管理者]

 今日は、 「鳥取のうまいもんで、世界の料理」として、 ニュージーランド風の料理を つくりました。 
 ニュージーランドは、南半球にある 海に囲まれた島国です。牧畜が盛んで、羊の数は、ニュージーランドに住む人の数より多いとされています。
 クイズです。ニュージーランドは、海の資源が豊富なので、魚や貝もよく食べられます。「ホワイトベイト」という、日本のあるものに似た魚がとれるのですが、それは、何でしょう?


①しらす  
②サケ  
③白ハタ 


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・しらすのオムレツ
副菜・・・・・チーズサラダ
汁物・・・・・貝のスープ
牛乳

答え:①しらす

「ホワイトベイト」を使った オムレツは、ニュージーランドでよく食べられている料理のひとつのようです。今日は、鳥取県産の卵をつかって作りました。今日は、ケチャップで食べますが、本来は、レモン果汁でいただくようです。