お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月27日木曜日の給食

2021年5月27日 17時00分 [管理者]


  今日は、「サゴシ」のお話をします。 
  サゴシは、出世魚の仲間で、大きくなると名前が変わります。山陰沖で水揚げされる、青魚で、体をつくるたんぱく質が豊富な他、脳をつくる栄養素をたくさん含みます。

 クイズです。サゴシが大きくなったら、「魚」へんに「春」と、漢字で書く魚になります。それは、何でしょう。


①サバ  
②サンマ  
③サワラ

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・サゴシのムニエル
副菜・・・・・コールスロー
汁物・・・・・新玉ねぎのミルク煮
牛乳


答え:③さわら
さわらは、春が旬の魚です。
スレッドの記事一覧
5月27日木曜日の給食
2021-05-27 [管理者]


  今日は、「サゴシ」のお話をします。 
  サゴシは、出世魚の仲間で、大きくなると名前が変わります。山陰沖で水揚げされる、青魚で、体をつくるたんぱく質が豊富な他、脳をつくる栄養素をたくさん含みます。

 クイズです。サゴシが大きくなったら、「魚」へんに「春」と、漢字で書く魚になります。それは、何でしょう。


①サバ  
②サンマ  
③サワラ

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・サゴシのムニエル
副菜・・・・・コールスロー
汁物・・・・・新玉ねぎのミルク煮
牛乳


答え:③さわら
さわらは、春が旬の魚です。