お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

5月28日金曜日の給食

2021年5月28日 18時44分 [管理者]


 今日は、プール開きにちなんで、みなさんの水泳の上達を願い、「海のアスリート汁を作りました。「海のアスリート汁」に使っている魚は、「トビウオ」です。
トビウオのすり身は団子状にせず、ほぐして汁に入れています。この作り方は、トビウオがよくとれる岩美町の地元の方が実際に されていたものだと聞いています。

 クイズです。
トビウオは、水の中を時速70km、つまり、山陰道を走る車と同じ位のスピードで 海の中を泳いだ後、水面から飛び出してどれくらい飛ぶでしょう?

①20m~30m位 
②50~100m位 
③100~200m位  

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鶏ムネ肉の塩糀焼き
副菜・・・・・松前あえ
汁物・・・・・海のアスリート汁
牛乳

答え:③100~200m位

スレッドの記事一覧
5月28日金曜日の給食
2021-05-28 [管理者]


 今日は、プール開きにちなんで、みなさんの水泳の上達を願い、「海のアスリート汁を作りました。「海のアスリート汁」に使っている魚は、「トビウオ」です。
トビウオのすり身は団子状にせず、ほぐして汁に入れています。この作り方は、トビウオがよくとれる岩美町の地元の方が実際に されていたものだと聞いています。

 クイズです。
トビウオは、水の中を時速70km、つまり、山陰道を走る車と同じ位のスピードで 海の中を泳いだ後、水面から飛び出してどれくらい飛ぶでしょう?

①20m~30m位 
②50~100m位 
③100~200m位  

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鶏ムネ肉の塩糀焼き
副菜・・・・・松前あえ
汁物・・・・・海のアスリート汁
牛乳

答え:③100~200m位