お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

6月2日木曜日の給食

2021年6月2日 15時56分 [管理者]


 今日は、にらのお話をします。にらは、春に旬の時期を迎えます。暑さに 強いので、夏のスタミナ料理の材料としてもよく使われます。今日は、にら麻婆にしました。
 にらは、緑黄色野菜のひとつで、カロテンを 多く含み、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれます。
クイズです。にらの生産量1位は、どこでしょう?


①栃木県  
②高知県  
③茨城県

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・しゅうまい
副菜・・・・・中華春雨サラダ
主菜・副菜・・にら麻婆
牛乳



答え:②高知県


栃木県は2位、茨城県は3位です。
スレッドの記事一覧
6月2日木曜日の給食
2021-06-02 [管理者]


 今日は、にらのお話をします。にらは、春に旬の時期を迎えます。暑さに 強いので、夏のスタミナ料理の材料としてもよく使われます。今日は、にら麻婆にしました。
 にらは、緑黄色野菜のひとつで、カロテンを 多く含み、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれます。
クイズです。にらの生産量1位は、どこでしょう?


①栃木県  
②高知県  
③茨城県

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・しゅうまい
副菜・・・・・中華春雨サラダ
主菜・副菜・・にら麻婆
牛乳



答え:②高知県


栃木県は2位、茨城県は3位です。