お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

8月25日水曜日の給食

2021年8月25日 17時24分 [管理者]


今日からいよいよ 2学期のスタートですね。
この時期から鳥取県特産の二十世紀梨が旬を迎えだします。
薄緑色の透き通るような 皮の色と、シャリッとした歯ごたえ、甘さと酸味がほどよい上品な味が特徴の梨です。9月12日の県民の日を記念した給食では、鳥取県のみんなが二十世紀梨を食べる予定にしています。

クイズです。この二十世紀梨は、ある県から苗を鳥取県に持ち帰ったのが栽培の始まりですが、それは、何県でしょう?


①山梨県   
②千葉県   
③島根県


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・・日南のトマトハヤシライス
牛乳
デザート・・・・二十世紀梨ヨーグルト


答え:②千葉県です。
なお、日本梨全体の収穫量は、千葉県が1位、二十世紀梨は鳥取県が1位となっています。
スレッドの記事一覧
8月25日水曜日の給食
2021-08-25 [管理者]


今日からいよいよ 2学期のスタートですね。
この時期から鳥取県特産の二十世紀梨が旬を迎えだします。
薄緑色の透き通るような 皮の色と、シャリッとした歯ごたえ、甘さと酸味がほどよい上品な味が特徴の梨です。9月12日の県民の日を記念した給食では、鳥取県のみんなが二十世紀梨を食べる予定にしています。

クイズです。この二十世紀梨は、ある県から苗を鳥取県に持ち帰ったのが栽培の始まりですが、それは、何県でしょう?


①山梨県   
②千葉県   
③島根県


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・発芽玄米ごはん
主菜・副菜・・・日南のトマトハヤシライス
牛乳
デザート・・・・二十世紀梨ヨーグルト


答え:②千葉県です。
なお、日本梨全体の収穫量は、千葉県が1位、二十世紀梨は鳥取県が1位となっています。