お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月17日金曜日の給食

2021年9月17日 16時52分 [管理者]



 

 毎月19日は、食育の日です。みなさんは、毎日朝ごはんを 食べていますか?今日は、「日南の旬を朝ごはんにも!」とし、日南トマトを 使った スープを作りました。

 日南トマトは、日南町で栽培され、農協の一定の基準で選ばれたトマトです。日南町の夏や秋は、昼と夜の気温の差が大きく、うまみがたっぷりのおいしいトマトが作られます。 

 クイズです。日南トマトは現在、何という種類のトマトが主流でしょう?2つ答えてください。


①モモコ 
②桃太郎  
③りんか 
④かりん 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鮭の塩糀焼き
副菜・・・・・あまぴーのツナサラダ
汁物・・・・・日南トマトの卵スープ
牛乳


※答え:②桃太郎・③りんか
以前は、「桃太郎」が主に 栽培されていましたが、平成27年度以降、品質がよく、たくさん収穫できる「りんか」も推奨されています。

スレッドの記事一覧
9月17日金曜日の給食
2021-09-17 [管理者]



 

 毎月19日は、食育の日です。みなさんは、毎日朝ごはんを 食べていますか?今日は、「日南の旬を朝ごはんにも!」とし、日南トマトを 使った スープを作りました。

 日南トマトは、日南町で栽培され、農協の一定の基準で選ばれたトマトです。日南町の夏や秋は、昼と夜の気温の差が大きく、うまみがたっぷりのおいしいトマトが作られます。 

 クイズです。日南トマトは現在、何という種類のトマトが主流でしょう?2つ答えてください。


①モモコ 
②桃太郎  
③りんか 
④かりん 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鮭の塩糀焼き
副菜・・・・・あまぴーのツナサラダ
汁物・・・・・日南トマトの卵スープ
牛乳


※答え:②桃太郎・③りんか
以前は、「桃太郎」が主に 栽培されていましたが、平成27年度以降、品質がよく、たくさん収穫できる「りんか」も推奨されています。