お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月22日水曜日の給食

2021年9月27日 16時39分 [管理者]


 今日は、「酢の物」のお話をします。  酢の物は、「酸っぱいものが苦手」という人も あると思いますが、体には、とてもよい働きをもたらしてくれます。酢の物は、暑い時や、疲れた時等、さっぱりと食べられ、胃腸の働きを活発にしてくれます。その他にも、疲れをとったり、高血圧などの生活習慣病を防ぐ効果が期待されています。

 クイズです。酢の材料になるのは、次のうちどれでしょう?2つ答えてください。


①米 
②リンゴ   
③らっきょう    

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・厚揚げの肉みそがけ
副菜・・・・・酢の物
汁物・・・・・海のアスリート汁
牛乳



答え:①米、②リンゴ
 米から、米酢、りんごからリンゴ酢が作られます。その他、小麦粉やコーン等から作られる穀物酢や、柿から作られる柿酢等もあります。

スレッドの記事一覧
9月22日水曜日の給食
2021-09-27 [管理者]


 今日は、「酢の物」のお話をします。  酢の物は、「酸っぱいものが苦手」という人も あると思いますが、体には、とてもよい働きをもたらしてくれます。酢の物は、暑い時や、疲れた時等、さっぱりと食べられ、胃腸の働きを活発にしてくれます。その他にも、疲れをとったり、高血圧などの生活習慣病を防ぐ効果が期待されています。

 クイズです。酢の材料になるのは、次のうちどれでしょう?2つ答えてください。


①米 
②リンゴ   
③らっきょう    

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・厚揚げの肉みそがけ
副菜・・・・・酢の物
汁物・・・・・海のアスリート汁
牛乳



答え:①米、②リンゴ
 米から、米酢、りんごからリンゴ酢が作られます。その他、小麦粉やコーン等から作られる穀物酢や、柿から作られる柿酢等もあります。