お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月28日火曜日の給食

2021年9月28日 16時47分 [管理者]


 今日は、鰯のお話をします。いわしは、ほぼ年中とれ、秋は脂ののりがよい魚です。鰯の脂は、サラサラの血液や、脳をつくる材料になり、生活習慣病を防ぐ役に立ってくれます。

 クイズです。いわしは、身の危険を感じた時、あることをします。それは、何でしょう?


①すみをはく 
②色が変わる  
③うろこをはがす

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・イワシのしょうが煮
副菜・・・・・春雨と卵の酢の物
汁物・・・・・さつまいものぶた汁
牛乳


答え③うろこをはがす
 イワシは、敵に襲われたとき、集団でうろこをはがして目をくらまします。鰯は、水揚げされたときに、身の危険を感じてうろこをはがすと同時に、身がこすれ合うため、売られている鰯には、うろこがほとんどありません。

スレッドの記事一覧
9月28日火曜日の給食
2021-09-28 [管理者]


 今日は、鰯のお話をします。いわしは、ほぼ年中とれ、秋は脂ののりがよい魚です。鰯の脂は、サラサラの血液や、脳をつくる材料になり、生活習慣病を防ぐ役に立ってくれます。

 クイズです。いわしは、身の危険を感じた時、あることをします。それは、何でしょう?


①すみをはく 
②色が変わる  
③うろこをはがす

答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・イワシのしょうが煮
副菜・・・・・春雨と卵の酢の物
汁物・・・・・さつまいものぶた汁
牛乳


答え③うろこをはがす
 イワシは、敵に襲われたとき、集団でうろこをはがして目をくらまします。鰯は、水揚げされたときに、身の危険を感じてうろこをはがすと同時に、身がこすれ合うため、売られている鰯には、うろこがほとんどありません。