お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月8日の給食

2014年12月8日 14時33分 [小学校職員]

 今日は【8】が付く日ですので『カミカミの日』です。今日の給食には皆さんがよくかんで食べることができるようにかみ応えのあるものが多く使ってあります。その中でも今日は『金平ごぼう』についてお話しします。
 金平ごぼうは小さく切ったごぼうを、油で炒めて味付けをして作ります。「金平」とは金太郎の息子でとても強い武士だと語られる「坂田金平」から名付けられたと言われています。
 歯応えのあるごぼうをしっかりかんで食べて、全力を出すことのできる強い体を作りましょう。


(更新:2014年12月11日 18時20分)
スレッドの記事一覧
12月8日の給食
2014-12-08 [小学校職員]

 今日は【8】が付く日ですので『カミカミの日』です。今日の給食には皆さんがよくかんで食べることができるようにかみ応えのあるものが多く使ってあります。その中でも今日は『金平ごぼう』についてお話しします。
 金平ごぼうは小さく切ったごぼうを、油で炒めて味付けをして作ります。「金平」とは金太郎の息子でとても強い武士だと語られる「坂田金平」から名付けられたと言われています。
 歯応えのあるごぼうをしっかりかんで食べて、全力を出すことのできる強い体を作りましょう。