お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

9月30日木曜日の給食

2021年9月30日 16時48分 [管理者]



 今日は、アジのオートミールフライのお話をします。アジは、鳥取県でもよく水揚げされる魚で、昔からよく食べられてきました。体をつくるたんぱく質、サラサラの血液や、脳の材料になる栄養をたっぷりと含んでいます。

 今日は、パン粉とオートミールを混ぜた衣をつけた、手作りのフライです。
クイズです。オートミールの材料は、何でしょう?

①小麦 
②大麦  
③えん麦 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・アジのオートミールフライ
副菜・・・・・ひじきのサラダ
汁物・・・・・クリームシチュー
牛乳



答え:③えん麦
「オーツ麦」とも言い、不足しやすい食物繊維やカルシウム等を多く含んでいます。
スレッドの記事一覧
9月30日木曜日の給食
2021-09-30 [管理者]



 今日は、アジのオートミールフライのお話をします。アジは、鳥取県でもよく水揚げされる魚で、昔からよく食べられてきました。体をつくるたんぱく質、サラサラの血液や、脳の材料になる栄養をたっぷりと含んでいます。

 今日は、パン粉とオートミールを混ぜた衣をつけた、手作りのフライです。
クイズです。オートミールの材料は、何でしょう?

①小麦 
②大麦  
③えん麦 


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・アジのオートミールフライ
副菜・・・・・ひじきのサラダ
汁物・・・・・クリームシチュー
牛乳



答え:③えん麦
「オーツ麦」とも言い、不足しやすい食物繊維やカルシウム等を多く含んでいます。