お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

10月8日金曜日の給食

2021年10月8日 16時16分 [管理者]


 今日は、8がつく日なので、かみかみの日です。
きんぴらごぼうは、江戸時代に流行った人形浄瑠璃に出てくる力持ちで人気者の、「坂田の金平」の強さに、ごぼうのしっかりとした歯ごたえが通じることから、そう呼ばれるようになったということです。

 よくかんで、 あごの力を丈夫にすることで、全身の力も強くなります。今日は、きんぴらごぼう等、よくかんで食べましょう。

 クイズです。 
ごぼうは、どの部分を食べているでしょう?

①実   
②茎   
③根っこ   


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・五目卵
副菜・・・・・きんぴらごぼう
汁物・・・・・かぼちゃの呉汁
牛乳


答え:③根っこ

スレッドの記事一覧
10月8日金曜日の給食
2021-10-08 [管理者]


 今日は、8がつく日なので、かみかみの日です。
きんぴらごぼうは、江戸時代に流行った人形浄瑠璃に出てくる力持ちで人気者の、「坂田の金平」の強さに、ごぼうのしっかりとした歯ごたえが通じることから、そう呼ばれるようになったということです。

 よくかんで、 あごの力を丈夫にすることで、全身の力も強くなります。今日は、きんぴらごぼう等、よくかんで食べましょう。

 クイズです。 
ごぼうは、どの部分を食べているでしょう?

①実   
②茎   
③根っこ   


答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・五目卵
副菜・・・・・きんぴらごぼう
汁物・・・・・かぼちゃの呉汁
牛乳


答え:③根っこ