1月8日の給食 2015年1月13日 08時55分 [小学校職員] 今日の給食に使われている『オイスターソース』というのは中国で生まれた調味料で、貝の【かき】をゆでた煮汁を煮つめて作ります。かきにはとてもうま味があるので、かきをゆでた煮汁にもうま味が溶け出し、とてもおいしい調味料ができます。 かきは冬になると、その身に海の栄養をぎっしりとつめこんでいき、「海のミルク」と呼ばれるほど栄養のあるものになりますが、それがかきのうま味にもつながっています。