お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

1月26日の給食

2015年1月26日 17時33分 [小学校職員]

 今日は小学校6年生が家庭科の時間に考えた献立を給食に出しました。
 和食の献立で、わかめやアサリといった海でとれる食べ物も使ってあってバランスも良く、また、ごぼうやほうれん草など、冬が旬のものを十分に考えた献立になっています。わかめごはんは小学生から中学生までどの学年でもとても人気のある料理で、とても楽しみですね。


スレッドの記事一覧
1月26日の給食
2015-01-26 [小学校職員]

 今日は小学校6年生が家庭科の時間に考えた献立を給食に出しました。
 和食の献立で、わかめやアサリといった海でとれる食べ物も使ってあってバランスも良く、また、ごぼうやほうれん草など、冬が旬のものを十分に考えた献立になっています。わかめごはんは小学生から中学生までどの学年でもとても人気のある料理で、とても楽しみですね。