お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

1月27日の給食

2015年1月27日 14時24分 [小学校職員]

 今日は小学校6年生が家庭科の時間に考えた献立を給食に出しました。和食の献立を基本にした栄養のバランスの良い献立になっています。今が旬のほうれん草をバター炒めにして、少しだけ洋風な香りも入っていておもしろい献立だと思います。
 さつまいものみそ汁や豚肉のしょうが焼きも人気のある料理で、とても食べやすそうな給食ですね。


スレッドの記事一覧
1月27日の給食
2015-01-27 [小学校職員]

 今日は小学校6年生が家庭科の時間に考えた献立を給食に出しました。和食の献立を基本にした栄養のバランスの良い献立になっています。今が旬のほうれん草をバター炒めにして、少しだけ洋風な香りも入っていておもしろい献立だと思います。
 さつまいものみそ汁や豚肉のしょうが焼きも人気のある料理で、とても食べやすそうな給食ですね。