2月5日の給食 2015年2月10日 15時23分 [小学校職員] 今日の給食に出ている『さつま汁』は鹿児島県の郷土料理で、【薩摩】というのは鹿児島県の昔の名前です。薩摩では鶏と鶏をたたかわせる闘鶏が盛んだったので、その鶏と今でも特産品として食べられているさつまいもを使って作ります。鶏肉のうま味とさつまいもの甘味でおいしく食べることができ、体も温まるので、今の季節にとても合っています。 鹿児島県は黒豚の産地のイメージが強いですが、実は鶏肉をよく食べる地域で、鶏を飼っている数は日本一です。