学校からのお知らせ

笑顔が輝き、失敗をおそれずチャレンジする心や仲間に寄り添う思いやりのあふれる日南小学校。

ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 画像1

日南小日記

かみかみ

2021年6月7日 08時47分

5年生の食育指導がありました。

20世紀初め頃の食事は玄米が主食で1回の食事に約1400回かんで食べていたそうです。

現代では1回の食事で約600回だそうです。

かむ回数が少ないので顔の形がどんどん変わってきています。(あごが細くなっています。)

よくかむことの効能についてたくさんあることがわかりました。がんの予防にもなるそうです。たくさんかんで食べるためには準備を手際よくすませて、ゆっくり食べることが必要です。
子どもたちは静かに最後まで聞くことができました。