年をとること 2022年11月2日 06時30分 4年生の総合は福祉教育ですすんでいます。 健康福祉課包括センターのみなさんにお世話になり体験活動をしました。 年をとって体のおとろえをわかりやすく教えていただきました。 続きを読む すばらしいイラスト付きです。 車いすに乗ったり押したりする体験で坂やスロープの下り坂は後ろ向きで進みます。 乗っている人が心配しないように気遣います。 高齢者体験では身体に重りをつけたり関節を縛ったりして動きにくくなります。 さらに、耳栓をしたり色眼鏡をかけて聞こえにくく、見えにくくなっています。 さらに、手には手袋をはめて杖を突いて歩きます。 これで買い物体験です。お金を払うレジでは苦労が絶えませんでした。 全員が車いすや高齢者の体験をして、高齢者のことについて考えました。 閉じる いいね 17 4年 総合 高齢者 車いす 体験活動 福祉教育 人権