お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

2月12日の給食

2015年2月13日 07時53分 [小学校職員]

 今日は『ビーフン』の話をします。 ビーフンは米粉から作られているめんで、主に中国南部から東南アジアの国々にかけて食べられています。スープの中に入れてうどんのような感じで食べることが多いですが、他の食べ物といっしょに炒めて作る「焼きビーフン」と言われるものもよく食べられています。
 日本では細いものしか見かけませんが、実はとても多くの種類があり、太めのものや平たいものなどを料理によって使い分けるそうです。


スレッドの記事一覧
2月12日の給食
2015-02-13 [小学校職員]

 今日は『ビーフン』の話をします。 ビーフンは米粉から作られているめんで、主に中国南部から東南アジアの国々にかけて食べられています。スープの中に入れてうどんのような感じで食べることが多いですが、他の食べ物といっしょに炒めて作る「焼きビーフン」と言われるものもよく食べられています。
 日本では細いものしか見かけませんが、実はとても多くの種類があり、太めのものや平たいものなどを料理によって使い分けるそうです。